top of page

エステ?とそば

  • 執筆者の写真: 智 井上
    智 井上
  • 2021年9月10日
  • 読了時間: 1分

今朝、離れて暮らす娘からLINEメッセージが来た。

「今日は久しぶりにエステだぁ」

1962年生まれで長く工事現場で働いて来た自分にとってエステとは馴染みのない言葉


さっそくググルとなるほどですね😝


たまには仕事や家庭から離れて身も心もフレッシュさせる

とても良いことです。


帰りに蕎麦を食べたと一人分のそば定食が写る写メとやらが送られて来た。

ささいなコミニュケーションがとても嬉しかった父です。


娘の家の近くには義母がいて、とても良くしてくれている。

幸せな事ですね。


だが父が思うに子供達夫婦の生活に親は入ってはいけないと自分は思います。

親は思う「子育てが大変だろう」

親は思う「家事の負担を減らしてあげたい」

親はあれこれ世話をやきたいものです。


だが、それは間違っている。


もし家事や子育てが大変であろうと夫婦、その家族内で解決すべきだ

部屋が片付かなくとも食事が作れなくとも、家庭をもった子供達に手を貸すべきでは無い。

父さんは自身の経験からそう思う。

互いの親を愛する為に


箸袋の店名を隠すところが著作権に関わる仕事をしている娘らし🤣


さあ!父さんは今夜関西風お好み焼きを作るぞ!

年に一度父さんのお好み焼きを食べに来なさい。大歓迎です。

 
 
 

Comentários


©2021 by Creatve everyday (tora)。Wix.com で作成されました。

bottom of page